バンドで初となるインスト曲はT-SquareのTRUTH。今日スタジオで初めてあわせたが、やっぱりいいな。新たに加入してくださったクラリネットも入って気分は最高でした。音楽の好みがバラバラなメンバーでやっていると、どうしてもRockやPopに偏るが、これでフュージョン、Jazz系もやれそうです。気合が入る。
----------
福岡計画
いよいよ再来週に迫ってきた福岡旅行。スカイプで打ち合わせ。
前回参加していない僕は別行動で、初日門司港へ。後の二人は別府へ温泉めぐり。19:00にこちらのお店を予約したので、夜の合流まで自由行動。門司港の時間が余ったら大宰府へ行ってこようと思う。
This weblog is banker's lifehack.
It will want to change you and me life happier. Our life is not one story. We should be some story.
Why are we busy? don't have the time? and have many work anytime?
I think how to use the time, how to flow our work, how to anything on this weblog.
2010-02-28
2010-02-27
春はもうそこまで来ているのかいないのか?
春が近いのか、最近かなり暖かい。日中車で移動していると、すでに暑いの領域に入っていて窓をたまに開けて走っている。そして花粉にやられるという悪循環・・・。
昨日はコートなしで夜も大丈夫だったから今日もなしで出かけたが、さすがに無理があったか。電車で移動中だが、駅で扉が開くたびにひんやりする。しまった。まだ2月。春ではなかった。
昨日はコートなしで夜も大丈夫だったから今日もなしで出かけたが、さすがに無理があったか。電車で移動中だが、駅で扉が開くたびにひんやりする。しまった。まだ2月。春ではなかった。
ラベル:
diary
2010-02-26
2010-02-24
社長 島耕作 5
昨日は社長島耕作の発売日だったので会社帰りにTSUTAYAへ。全巻そろえている唯一の漫画。人間模様の面白さとしては課長や部長の時の方が上のような気もするが、言ったことのない中国やインドのことについてはかなり勉強になる。曲がりなりにも海外を相手とした仕事をかじっているため、参考になることは多い。
一度上海辺りには行ってみたいと考えているが、何せ会社はインフルエンザのため海外渡航禁止。やむなくいく場合は帰国後も1週間自宅待機という、時代遅れな措置をまだやっている。何人か結婚した同僚を知っているが、新婚旅行を国内に変更したり、解禁になるまでお預けにしたりしているようだ。これには奥さん側が激怒しているとのこと。
海外旅行に行くことで、何もわからなくても雰囲気だけでも十分に見識を深めることはできると思う。もちろん、インフルエンザで会社が廻らなくなるのもリスクだが、流行は落ち着いてきていること、またどの会社も普通に海外出張をして普通に帰国して仕事をやっていることを考えると、この措置はいかがなものか。それだけ見識を深めたことのないトップがいるということなのだろうが、そこで働く人間としてはそういうトップでないことを願いたい。
ラベル:
diary
2010-02-23
ネタを求む
大学時代のOB会サイト、トップページにニュースを載せる構成になっているが、忘年会以降さしあたって行事もなく、更新がされていない。何かネタはないかと思うがちょっとした小話はフォーラムに書くことになっているし、トップページに書くには華がない。児島ゼミOBの方、情報を求めます。よろしくお願いします。
----------
テーピング
最近通っている接骨院で、外反母趾がひどいといわれた。腰の調子がよくなく、痛みがどんどん下へ降りてくる癖があり、とにかく足が動かなくなる。原因は腰痛もあるが、この外反母趾も要因としては大きいらしい。そして、何といっても親指付け根辺りの靴の劣化が激しいのが困り者だ。
とにかく外反母趾を直したくて、自分でもテーピングをやるようになったが、これがなかなか難しい。テンションのかけ方一つで、効き目を感じるときもあれば強すぎて痛いときもあるし、かといって緩めればただ貼ってあるだけである。何事も、節度が大事だ。
このテーピング、ちゃんと理屈があって、その話を聞いているのもまた接骨院の楽しみでもある。
----------
テーピング
最近通っている接骨院で、外反母趾がひどいといわれた。腰の調子がよくなく、痛みがどんどん下へ降りてくる癖があり、とにかく足が動かなくなる。原因は腰痛もあるが、この外反母趾も要因としては大きいらしい。そして、何といっても親指付け根辺りの靴の劣化が激しいのが困り者だ。
とにかく外反母趾を直したくて、自分でもテーピングをやるようになったが、これがなかなか難しい。テンションのかけ方一つで、効き目を感じるときもあれば強すぎて痛いときもあるし、かといって緩めればただ貼ってあるだけである。何事も、節度が大事だ。
このテーピング、ちゃんと理屈があって、その話を聞いているのもまた接骨院の楽しみでもある。
ラベル:
diary
2010-02-22
2月PTレース 反省点
ギ、ギブアップ???
カーリングを見ていると、ギブアップというものがあるらしい。競技でギブアップとは如何なものかと思ったが、将棋の「参りました」と同じことになるのかな。トラブルでやめる場合は「棄権」だからまたちょっと違うのだろうけど、「ギブアップ」とテレビから聞こえてくると、何だか違和感を感じます。
2月のポイントレース
今月はスキッパー含め4人で乗船。出廷前はしっかり吹いていた風も、出したとたんにダウン。No.2ではきつかった。下マークを廻った後はMHに変更。
- 風上側のジブシートは「タック用意」の合図までフリーにしておくこと。
- スピンを上げるときにはピットが必ずシート類の解除を行う、確認すること。
個人的には・・・、
- スピン周りのシート類の名前をもっとしっかり覚えること。
頭で考えてから手を出していたらとてもじゃないが遅くて話になりません・・・。学習が足りませんでした。
2010-02-21
今日はクラブレース
金曜日に参加した会議には、元上司も運営側で参加していた。年末に会社へ挨拶に来ていた際に顔は会わせたが、ゆっくり話をしたのは元上司が退職した以来なので約1年半ぶり。お元気そうでよかった。木を見て森を見ずの上司が多いなかで、彼は森を見る人だったと思う。私がこの部署に来たのは退職間近だったのでそれ程長い付き合いではなかったが、一緒に仕事ができてよかった。
----------
昔元上司もやっていたというヨットだが、私も最近ヨットに乗せてもらっているという話をしたら、びっくりしていた。そして話をしていると、当時所属していたクラブも同じ。30年近い前の話なので今のクラブの人間でわかる人はいないかもしれないが、かなり懐かしいようであった。
今週アマゾンから届いたこの本を頭に入れて、今日はクラブレースに行ってきます。
----------
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51695RW2BSL._SL500_AA240_.jpg)
今週アマゾンから届いたこの本を頭に入れて、今日はクラブレースに行ってきます。
2010-02-20
mixi のオープン化
いよいよ mixi が3月1日にオープン化する。今オープン化についての説明文を読んだが、招待なしで登録しても、しばらくマイミクがないと使えなくなるらしい。
mixi の意義ってなんだろう?長文の自己表現手段としてはあえて mixi である必要もなく、ブログで十分。ブログで書くほどでもないけど、ちょっとした疑問を聞いてみたいととか、現状を一言であらわしたいという場合は、今は twitter がある。こういうことを言っているだけに、現在私の mixi は廃墟となっている。
----------
「本を読まない人はサルである!」のキャッチフレーズが目に飛び込んできて作者を見たら成毛眞氏であった。基本的に how to 本は読まないことに決めたのだが、 how to よりも成毛さんてどんなひと?と日ごろ思っていたので買ってみた。惹かれたものをその場で引き寄せないと、後から「あの時の」と思ったところでもう既に自分のなかで過去のものになってしまっているので、吸収することはできない。今は直感を頼りに吸収していきたい。
本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=takaki-22&l=as2&o=9&a=4837976913)
mixi の意義ってなんだろう?長文の自己表現手段としてはあえて mixi である必要もなく、ブログで十分。ブログで書くほどでもないけど、ちょっとした疑問を聞いてみたいととか、現状を一言であらわしたいという場合は、今は twitter がある。こういうことを言っているだけに、現在私の mixi は廃墟となっている。
----------
「本を読まない人はサルである!」のキャッチフレーズが目に飛び込んできて作者を見たら成毛眞氏であった。基本的に how to 本は読まないことに決めたのだが、 how to よりも成毛さんてどんなひと?と日ごろ思っていたので買ってみた。惹かれたものをその場で引き寄せないと、後から「あの時の」と思ったところでもう既に自分のなかで過去のものになってしまっているので、吸収することはできない。今は直感を頼りに吸収していきたい。
本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)
これに加えて、以前からうわさで気になっていた本が店頭にあったので、こちらと
ラベル:
diary
2010-02-19
中国・台湾の人たちとのコミュニケーション
先日の留学生は中国天津と、台湾高雄から女性2名がやってきました。来週いっぱい当社にインターンに来ています。
元首相の安倍晋三は日本を「美しい国」にするといいながら散っていったが、中国はアメリカを漢字表記するとき「美国」と書くらしい。Google に検閲をさせたり、オバマ大統領にダライラマに会うなと言っている割にはきちんとアメリカを「美しい」といっているのはなぜか?本人たちも知らないとのこと。
美しい国
ちなみに、フランスは日本では仏蘭西、中国語では法蘭西らしい。
他国を学ぶ
日本では英語を中高で6年間、大学も何年かやりますが、今回の留学生、日本語は大学で3年間学んだだけ。ほぼ完璧に日本語が理解できます。相場の変動について説明していたときに、円安で外貨預金作って円高で解約すると損するよという話をしていたとき、「こういうのを日本語で泥沼にはまる」って言うんだよと説明したら、わかりますといっていた。
中国の方は外国語大学に行っているとのことでどのように日本語を学ぶか聞いたところ、「日本の古典も学びます」とのこと。紫式部とか、枕草子も知っているらしい。中学だか高校で漢文を少しやったことはあるが、当時ははっきり言って何のことだかよくわからなかった。今でこそ論語に関心はあるが、学生時代は余分なことぐらいにしか思ってなかった。
----------
ちょっとしたことにもかなり突っ込んだ質問をしてくる。新入生に教えていても流してしまうのに、中国人の貪欲さには頭がさがる。
----------
ちょっとしたことにもかなり突っ込んだ質問をしてくる。新入生に教えていても流してしまうのに、中国人の貪欲さには頭がさがる。
ラベル:
diary
2010-02-18
ないものねだり
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VTSWl07eL._SL500_AA240_.jpg)
Modern Jazz はアーティストがよくわからなかったのでいつもコンピレーションアルバムしか買ってなかったが、最近はBlue Noteシリーズを買っている。昨日はアマゾンからHerbie Hancock Maiden Voyage(処女航海)が届いた。今まで自分の好みはSax物が好きだと思っていたが、意外とピアノ物もすきそう。自分の好みなんて、わからないものだ。こうなると、ピアノが弾けるようになりたいと安易なことを考えてしまう。その前に、ベースを練習しないといけないのに・・・。
![](http://www.jes1988.com/amps/phill/img/models/bg100/BG-100.jpg)
その2
Jazz Life を本屋で立ち読みしていたら、Phil Jones Bass に新しいベースアンプが登場していた。
Phil Jones Bass Cub
家では無音で練習しているが、これ1台あればAUX IN ジャックもあるので、iPod で音源を流しながら練習することも可能。しかも小型だし、お値段もかなり魅力的。うーん、気になる。
----------
欲しいものをあげだしたら、キリがありません・・・。
ラベル:
diary
2010-02-17
2つ
スピードスケート男子500mでメダル2つ獲得。大会の始めの方でモーグルが残念な結果になっただけに、同じ種目で銀と銅が取れたのはよかった。演技物でのメダルもいいが、やっぱりタイム物でメダルが取れた方がワクワクする。
名古屋誤解
今、めざましテレビの予告で名古屋のご当地グルメを特集するらしい。「~だぎゃぁ」と言っていたが、そこまでなまっている人見たことありません(名古屋市長除く)。ちなみに、
タマセン(名古屋では食べ物、東京では多摩センター)
鬼饅頭
台湾ラーメン
がご登場のようです。今日は名古屋へ出勤だからココ調は観られないなぁ。
夫婦別姓
鳩山総理が賛成意見だそうだ。亀井大臣は反対らしいが、その理由が知りたい。結婚して姓をどちらか一方にそろえる意味が私にはわからない。そろえたければそろえればいいし、そろえたくなければそろえなければいいじゃないか。選択性で十分だと思う。
亀井氏のことだから「それが昔からのしきたりだ」ぐらいなことを言い出しかねない。結婚したら後はおんぶにダッコ、他力本願で生きていこうという、摩訶不思議な人には関係ないかもしれないが、自分の食い扶持は自分で探す今の時代に、結婚したから姓がどうこうというのは余計な考えじゃないのか。
ラベル:
diary
2010-02-16
2010-02-15
2010-02-14
オリンピックを観ながらのながら仕事ではうまくいかない。
オリンピックを観ながらHT-03Aの画面を撮影したいと思い、いろいろと設定中。
ところが、最後の最後で躓き。Dalvik debug monitorに私のHT-03Aが反映されません。ひとまず、今やったことを一通りまとめてみます。参考にしたのはAndroid HT-03A Fan siteです。ありがとうございます。
ここで、ストップしています。
http://vayu.asia/2009/07/18/ht-03aのスクリーンキャプチャ/
http://news.ko-zu.com/
などのサイトも参考にしてみたのですが、やっぱりうまくいきません(サイト作成者のみなさん、ありがとうございます)。
ちなみに、WindowsはXPです。
みなさま、よろしくお願いいたします。
ところが、最後の最後で躓き。Dalvik debug monitorに私のHT-03Aが反映されません。ひとまず、今やったことを一通りまとめてみます。参考にしたのはAndroid HT-03A Fan siteです。ありがとうございます。
- HT-03A本体のUSBデバッグはオンになっています。
- Androidサイトからandroid-sdk_r04-windowsをダウンロード
- デバイスマネージャで、HT-03Aのデバイスを削除
- http://ow.ly/D1tLから、HTC-Sync(.zip)と、HTCDriverupdate_WinXP(.exe)をダウンロード。
- それぞれ実行済みです。
- android-sdk_r04-windowsにある、toolフォルダのddms.batを実行してDalvik debug monitorは起動するが、HT-03Aが認識されない。
- デバイスを削除した後に、本体を再接続したときの「新しいハードウェアの検索ウィザード」はそのままほったらかしになっています。
ここで、ストップしています。
http://vayu.asia/2009/07/18/ht-03aのスクリーンキャプチャ/
http://news.ko-zu.com/
などのサイトも参考にしてみたのですが、やっぱりうまくいきません(サイト作成者のみなさん、ありがとうございます)。
ちなみに、WindowsはXPです。
みなさま、よろしくお願いいたします。
ラベル:
cell phone
2010-02-13
既に9時間稼動
これから前の職場で一緒だった子の結婚式の二次会です。懐かしいメンバーに会えるので楽しみ。そろそろ歯磨いて着替えて行かなくては。
4時起き
普通に4時に目が覚めた。そのまま起きてgoogle readerにたまったブログ読んだり、雑誌を読んだり。さすがに眠気が6:30ごろ襲ってきたのでウトウトしたが、7:00すぎには朝ごはんを食べた。二次会もあることだし、接骨院に早めに行こうと思ったが、さすがにまだ早い時間。今日はジムにも行けられないから1時間かけて接骨院まで徒歩で行く。帰りはブックオフによったりイマジンによったりで帰ってきたら12:00過ぎ。運動もやって接骨院も行って、普段の休日ならこの時点で既に夕方です。
夜までもつか。今夜はあまり飲み過ぎないようにしないと帰られないかも。
4時起き
普通に4時に目が覚めた。そのまま起きてgoogle readerにたまったブログ読んだり、雑誌を読んだり。さすがに眠気が6:30ごろ襲ってきたのでウトウトしたが、7:00すぎには朝ごはんを食べた。二次会もあることだし、接骨院に早めに行こうと思ったが、さすがにまだ早い時間。今日はジムにも行けられないから1時間かけて接骨院まで徒歩で行く。帰りはブックオフによったりイマジンによったりで帰ってきたら12:00過ぎ。運動もやって接骨院も行って、普段の休日ならこの時点で既に夕方です。
夜までもつか。今夜はあまり飲み過ぎないようにしないと帰られないかも。
ラベル:
diary
2010-02-12
ランチ情報の集め方
お昼ごはんは基本的に会社内で食べることが規則となっていますが、広範囲を廻る私は外でたまに食べることがあります。場所が決まっていないため、いわゆる行きつけのお店というものがなく、また駐車場がないといけないため、どうしてもコメダでコーヒーとサンドイッチというパターンが多くなってしまいます。
名古屋市内各区にお決まりのお店を探そうと思っているのですが、なかなかできません。たまにふぁ見レスに行ったりもするのですが、めったにない外でのお昼ごはんは楽しく過ごしたい。グーグルマップで探してみたりするものの、今ひとつピンとくるものに出会えません。とりあえず行ってみないと始まらないものの、しょっちゅう同じ場所にいるわけではないので、一発でいいお店を探そうとするとなかなか行けられないものです。
今日も外で食べるパターンになりそうな1日。支社による時間はあるけど、遠回り。本社に戻るとちょっと時間が遅くなる。
外でご飯を食べそうだという日は、何を食べるかが1日のモチベーションを決めるときもありますので、おろそかにしたくはない。何か基準を決めて、今後のためにもお店探しに励みたいと思います。
名古屋市内各区にお決まりのお店を探そうと思っているのですが、なかなかできません。たまにふぁ見レスに行ったりもするのですが、めったにない外でのお昼ごはんは楽しく過ごしたい。グーグルマップで探してみたりするものの、今ひとつピンとくるものに出会えません。とりあえず行ってみないと始まらないものの、しょっちゅう同じ場所にいるわけではないので、一発でいいお店を探そうとするとなかなか行けられないものです。
今日も外で食べるパターンになりそうな1日。支社による時間はあるけど、遠回り。本社に戻るとちょっと時間が遅くなる。
外でご飯を食べそうだという日は、何を食べるかが1日のモチベーションを決めるときもありますので、おろそかにしたくはない。何か基準を決めて、今後のためにもお店探しに励みたいと思います。
ラベル:
diary
2010-02-11
あのメンバーでフランス料理とは・・・。
前職場の飲み会
たまに気まぐれ的に行われる前の今の前の勤務先のメンバーでの飲み会。私が最年少で後のメンバーはある意味「おじ様」なので、居酒屋や和食ダイニング的なお店ばかりでやってました。今回は最年長のボスが行きつけの店を予約しておいたということで行ってみると、なんとフランス料理。洋風居酒屋じゃなくて、正真正銘のフランス料理店で、レストランウェディングもやっているようなお店です。
あのメンバーで、こんなお店に行くことになろうとは。
乾杯でワイングラスを「カチン」とさせちゃったり、ワインを注いでいただくときにグラスを手に持ってしまったりでかなりマナー的には???でしたけど、堅苦しいことは抜きにして以前のメンバーとご飯を食べるのもたまにはいいものです。
ボスの知り合いということで、食前にサービスドリンクがついたり、料理を出してくれるときに説明をしてくれるなど、サラリーマンがちょっとだけ背伸びしたいときに行くにはお手軽に楽しめる、感じのいいお店でした。
ラ ポルト マルセイユ
愛知県名古屋市中区錦3-17-5
ご予約:0120-39-8755/TEL:052-951-9211
http://www.marseille.jp/
たまに気まぐれ的に行われる前の今の前の勤務先のメンバーでの飲み会。私が最年少で後のメンバーはある意味「おじ様」なので、居酒屋や和食ダイニング的なお店ばかりでやってました。今回は最年長のボスが行きつけの店を予約しておいたということで行ってみると、なんとフランス料理。洋風居酒屋じゃなくて、正真正銘のフランス料理店で、レストランウェディングもやっているようなお店です。
あのメンバーで、こんなお店に行くことになろうとは。
乾杯でワイングラスを「カチン」とさせちゃったり、ワインを注いでいただくときにグラスを手に持ってしまったりでかなりマナー的には???でしたけど、堅苦しいことは抜きにして以前のメンバーとご飯を食べるのもたまにはいいものです。
ボスの知り合いということで、食前にサービスドリンクがついたり、料理を出してくれるときに説明をしてくれるなど、サラリーマンがちょっとだけ背伸びしたいときに行くにはお手軽に楽しめる、感じのいいお店でした。
ラ ポルト マルセイユ
愛知県名古屋市中区錦3-17-5
ご予約:0120-39-8755/TEL:052-951-9211
http://www.marseille.jp/
ラベル:
memo(gourmets)
2010-02-10
厚生労働省はスレンダー好き
メタボ基準
女性が10cm厳しくなって80cmに。男性が85cmだったっけ?
復位といっても慎重とのバランスもあるだろうに、女性の80cmはともかく、男性の85cmなんてちょっと気を抜いたらあっという間。割と普通体系に見られる私でも80cm超はあるんだから、よっぽど気をつけないとすぐに基準値オーバー。これをクリアしている今は、何とか死守したい。
体力づくりの前に生活づくり
土日は両日とも予定があるとき以外はジムに行くようにしている。4年半ぐらい前からジム通いを始めたが、一昨年までは3ヶ月程度行けば体重が戻っていたのでそれでやめ。また3ヶ月ぐらいすると体重が増えてきたのでまた3ヶ月といった感じだったが、昨年はほぼ毎週通った。週末に行けられないときは埋め合わせを週中でやったり。今年も同様である。
ところが、昨年は行っても体重は減らず、年間通しては数キロ増。減らないからやめられないし、やめないから習慣化して毎週ジムに行っていて、いい意味で惰性になっているかも。減らない原因は間違いなく食べる量が増えている。というよりも、食べるものが変わってきた。家飲みするときもつまみを作ったりしていたが、最近はお菓子を食べるようになった。
人生を変えるフィットネス
によれば、トレーニングの前に生活のリズムを変えなきゃいけない。食べる時間を決めなきゃいけないし、早く寝て早く起きること。生活のリズムを帰るだけで体重は減るらしい。確かに、生活の時間がばらばらになるだけで体重が増えるのだから、逆をやればいいわけだ。
女性が10cm厳しくなって80cmに。男性が85cmだったっけ?
復位といっても慎重とのバランスもあるだろうに、女性の80cmはともかく、男性の85cmなんてちょっと気を抜いたらあっという間。割と普通体系に見られる私でも80cm超はあるんだから、よっぽど気をつけないとすぐに基準値オーバー。これをクリアしている今は、何とか死守したい。
体力づくりの前に生活づくり
土日は両日とも予定があるとき以外はジムに行くようにしている。4年半ぐらい前からジム通いを始めたが、一昨年までは3ヶ月程度行けば体重が戻っていたのでそれでやめ。また3ヶ月ぐらいすると体重が増えてきたのでまた3ヶ月といった感じだったが、昨年はほぼ毎週通った。週末に行けられないときは埋め合わせを週中でやったり。今年も同様である。
ところが、昨年は行っても体重は減らず、年間通しては数キロ増。減らないからやめられないし、やめないから習慣化して毎週ジムに行っていて、いい意味で惰性になっているかも。減らない原因は間違いなく食べる量が増えている。というよりも、食べるものが変わってきた。家飲みするときもつまみを作ったりしていたが、最近はお菓子を食べるようになった。
人生を変えるフィットネス
----------
今日の一言
倫理のたがのはずし方を考えよう。
ラベル:
diary
2010-02-09
企業文化の違いは創業家の影響力をどうするか。
キリンとサントリー
統合が撤回に。ビールはサッポロかモルツ派なので、統合してキリン系のビールにならなくてよかった。名古屋人はキリン派が多いといわれるが、どうにもなれないもので。
学者や文人に奨学金を出したり、こういう番組を1社提供していたりと、センスの面でもサントリー派。ちなみに、お酒は結構ウィスキー好きである。キリンにとっては洋酒部門を強化するには絶好の機会だったろうが、嗜好品の世界である以上、こちらとしては主力のビールの選択肢が減るよりはこのままでいて欲しい。
以前、某大手都銀へ3ヶ月ほど研修に行ったが、合併ってホントに難しいんだなという印象だった。一目見るだけで「あ、この人こっちだな」とわかるぐらい、人柄が全く違う。それが企業文化なんだろうが、普通に仕事をこなす分には問題なくても、なんとなくかみ合ってない感が笑えたことを思い出した。
日経平均
2ヶ月ぶりの10,000円割れ。インデックス個人投資家としては下がったときに積立ができればよいのでさほど気にしてはいないが、ネガティブことばかりで下げる理由だらけ。
----------
今日は本社出社のため、こんな時間までブログ書いてしまった。出勤場所で家を出る時間が1時間以上違うのも生活のリズムを掴みにくくて大変です。
統合が撤回に。ビールはサッポロかモルツ派なので、統合してキリン系のビールにならなくてよかった。名古屋人はキリン派が多いといわれるが、どうにもなれないもので。
学者や文人に奨学金を出したり、こういう番組を1社提供していたりと、センスの面でもサントリー派。ちなみに、お酒は結構ウィスキー好きである。キリンにとっては洋酒部門を強化するには絶好の機会だったろうが、嗜好品の世界である以上、こちらとしては主力のビールの選択肢が減るよりはこのままでいて欲しい。
以前、某大手都銀へ3ヶ月ほど研修に行ったが、合併ってホントに難しいんだなという印象だった。一目見るだけで「あ、この人こっちだな」とわかるぐらい、人柄が全く違う。それが企業文化なんだろうが、普通に仕事をこなす分には問題なくても、なんとなくかみ合ってない感が笑えたことを思い出した。
日経平均
2ヶ月ぶりの10,000円割れ。インデックス個人投資家としては下がったときに積立ができればよいのでさほど気にしてはいないが、ネガティブことばかりで下げる理由だらけ。
----------
今日は本社出社のため、こんな時間までブログ書いてしまった。出勤場所で家を出る時間が1時間以上違うのも生活のリズムを掴みにくくて大変です。
ラベル:
diary
2010-02-08
アレルギー体質
健康診断
それ程大したことはなく、若干胃炎がある程度。以前壊した肝臓が正常になっているのでよかった。
血液検査は時々献血でやっているが、やっぱり面白い。いつもは肝臓系の数値ばかり気にしていたが、今回は病院で受けたためより細かい数値が出てきた。今回初めて知ったのは好酸球。これが高いとアレルギーがあるようだ。お酒を飲みすぎたり、特に肉を食べると蕁麻疹が出やすいので、注意しよう。
有給休暇
意外とすぐに終わったので、午前半休でもよかったかな。でも、せっかく有給休暇をとったので、有意義な1日にしたい。最近は休みの日に「あれやろうかな」、「これやろうかな」、「今始めると何時になっちゃうかな」と考えるばかりで1日が過ぎ去ることが多い。今日は部屋の片づけをして、ジムに行って運動してこよう。夜はたまった雑誌を久しぶりにゆっくりと眺めたい。
飲み会2回
今週は飲み会が2回。週中に旗日があるからどうしてもこうなる。1回は前の勤務先の方々と。交通の便の悪いところに住んでる僕にはいつもタクシーになってしまうので、かなり厳しい飲み会である。もう1回は前の勤務先(同じところ)で一緒だった女の子の結婚式の2次会。懐かしいパートさんたちにも会えそうなので、こちらの方がかなり楽しみだ。
----------
健康診断直後に飲み会が2回もあるのも何だが、その代わり、今週はジムに行く回数を増やして差し引きゼロにしてやろう(考え方が間違ってる?)。
それ程大したことはなく、若干胃炎がある程度。以前壊した肝臓が正常になっているのでよかった。
血液検査は時々献血でやっているが、やっぱり面白い。いつもは肝臓系の数値ばかり気にしていたが、今回は病院で受けたためより細かい数値が出てきた。今回初めて知ったのは好酸球。これが高いとアレルギーがあるようだ。お酒を飲みすぎたり、特に肉を食べると蕁麻疹が出やすいので、注意しよう。
有給休暇
意外とすぐに終わったので、午前半休でもよかったかな。でも、せっかく有給休暇をとったので、有意義な1日にしたい。最近は休みの日に「あれやろうかな」、「これやろうかな」、「今始めると何時になっちゃうかな」と考えるばかりで1日が過ぎ去ることが多い。今日は部屋の片づけをして、ジムに行って運動してこよう。夜はたまった雑誌を久しぶりにゆっくりと眺めたい。
飲み会2回
今週は飲み会が2回。週中に旗日があるからどうしてもこうなる。1回は前の勤務先の方々と。交通の便の悪いところに住んでる僕にはいつもタクシーになってしまうので、かなり厳しい飲み会である。もう1回は前の勤務先(同じところ)で一緒だった女の子の結婚式の2次会。懐かしいパートさんたちにも会えそうなので、こちらの方がかなり楽しみだ。
----------
健康診断直後に飲み会が2回もあるのも何だが、その代わり、今週はジムに行く回数を増やして差し引きゼロにしてやろう(考え方が間違ってる?)。
ラベル:
diary
2010-02-07
今さらながら、初めてのエアポートウォーク
弱小南ア代表を1年間でワールドカップ優勝チームにさせる、選手の鼓舞の仕方などは、仕事でも同じだろう。かなりスケールは小さな話になるが。
それにしても、アパルトヘイト終結後、マンデラが大統領に就任した際の白人の恐怖の感じ方は意外だった。黒人を脅威に思っているのだから。結局人間は、恐怖に対しては強硬な態度をとることしかできないものなのか。
デジイチデビューできず
エアポートウォークは県営空港併設なので、飛行機の写真でも取ろうと、買ったばかりのD5000に望遠ズームをつけて出かけた。当たり前だが、県営空港では大して飛行機も飛ばず、小型機は滑走距離も短いため、目の前で飛行機は見える感じではなかった。結局、今日もカメラは使わず。一体いつになったら写真を撮るんだろう。
福岡予約
福岡旅行予約しました。まだ1ヶ月以上先だけどかなりわくわくです。九州へ行くのは大学時代に雲仙普賢岳を観に行って以来。最近は東京ひかりの2時間も苦痛に感じる私が、はたして博多まで3時間の道中を我慢できるのだろうか。
----------
明日は健康診断のため、21:00以降は飲食厳禁。プチ断食にはもってこいかも。だけど、普段21:00以降に食べるのやめようと思ってできてることも、食べるなといわれると食べずにいるのがしんどい。
ラベル:
movie & DVD
2010-02-06
2月は短い
スケジューリング
2月は19営業日しかない上に、1日通院のために遊休。もう1日は半日会議のため、ホントに仕事をする日数が少ない。おまけに親方日の丸がどうやらいらっしゃるようなので、普段以外の仕事も多そう。流されたら何もできなくなりそうなので、しっかりスケジュールを組まないといけない。
旅行の予約
3月に福岡へ旅行に行く予定。そろそろツアーを予約しないと。
JR東海ツアーズで探していますが、なかなか3人で取れるものは少ない様子。新幹線ものぞみの時間自由は高い。どれにしようか。
時間台指定の新幹線は、ひかりなのだろうか。のぞみなのだろうか。
雪
今年は週末の雪が多いような気がする。今は晴れているが、予報は午前中雪。家の前の道路もうっすらしているので、まだ車が出せない。
今日は車検の見積もりを出しに行かなきゃいけないし、早いところ雪が溶けて欲しい。
----------
スカイプで使ってるハンズフリーマイクの調子が悪いようです。口元に持っていけば相手にも聞こえるようですが、耳からぶら下げていると全く聞こえないようです。なかで断線しているのかな。新しいものを買いなおさないといけません。
ラベル:
diary
2010-02-05
不足の事態
スカイプの無料通話にご用心。
昨晩は友人とスカイプで四者緊急電話会議。何事かと思いきや、人の感情とは一筋縄ではいかないようだ。ま、散々悩んで欲しい。
不毛地帯観たら寝るつもりが寝られず、大寝坊で電車もいつになく遅い。
夜中のスカイプは不足の事態を引き起こします。
セミナーの司会
昨日はお客様向けセミナーで司会を。2回目だがやはり緊張してしまった。意外に気が小さい。
冒頭、当社のNo.2があいさつ。セミナーテーマの的を寸分もはずさず、かつウィットにとんでいる。さすが最高学府卒業は違う。前回のNo.4の挨拶は、私が書いた原稿を棒読み。器の違いを感じた。
今日の一言
ただより高いものはない。
----------
グーグルのブロガーは、HT-03Aではウェブで投稿できないことが今判明。これはgmailからです。
昨晩は友人とスカイプで四者緊急電話会議。何事かと思いきや、人の感情とは一筋縄ではいかないようだ。ま、散々悩んで欲しい。
不毛地帯観たら寝るつもりが寝られず、大寝坊で電車もいつになく遅い。
夜中のスカイプは不足の事態を引き起こします。
セミナーの司会
昨日はお客様向けセミナーで司会を。2回目だがやはり緊張してしまった。意外に気が小さい。
冒頭、当社のNo.2があいさつ。セミナーテーマの的を寸分もはずさず、かつウィットにとんでいる。さすが最高学府卒業は違う。前回のNo.4の挨拶は、私が書いた原稿を棒読み。器の違いを感じた。
今日の一言
ただより高いものはない。
----------
グーグルのブロガーは、HT-03Aではウェブで投稿できないことが今判明。これはgmailからです。
ラベル:
diary
2010-02-04
休日にやることをグーグルカレンダーに
今日は久しぶりにゴジハンラーです。何で成功したかはよくわかりませんが、2度寝せずに起きられたのはなぜだろう?昨晩はあまり寝つきはよくなかったのでダメかなと思いましたが、やっぱり寝る前数十分にパソコンの電源を切って待ったりしたのが良かったようです。電源が入っているだけでかなり騒音が大きいことに気がつきました。この差が大きいようです。
----------
今年はプライベートの手帳は持たず、すべてグーグルカレンダーで予定を整理しています。また、なんとなく今度の休みにやりたいなということもグーグルカレンダーに時間指定せずに記入。ちょっとしたToDoリストになっています。
休日はどうしてもお酒が入り起きるのが遅くなったり午前中体が機能しなかったりしますが、これをやるようになってからかなり違います。全部やれなくても、カレンダーを見てプライオリティを決めながら、ダメなら次の休日に回すなど、やらなきゃいけなかったことをやり忘れてしまったということが減りました。予定を一つにまとめるのは、やはり大事なようです。
----------
それにしても朝青龍、話題に事欠かない人だな。といっても、今朝青龍と感じで書こうと思ったら字がわからなかった。それだけ、ニュースの話題になる人だけってことかな。
----------
今年はプライベートの手帳は持たず、すべてグーグルカレンダーで予定を整理しています。また、なんとなく今度の休みにやりたいなということもグーグルカレンダーに時間指定せずに記入。ちょっとしたToDoリストになっています。
休日はどうしてもお酒が入り起きるのが遅くなったり午前中体が機能しなかったりしますが、これをやるようになってからかなり違います。全部やれなくても、カレンダーを見てプライオリティを決めながら、ダメなら次の休日に回すなど、やらなきゃいけなかったことをやり忘れてしまったということが減りました。予定を一つにまとめるのは、やはり大事なようです。
----------
それにしても朝青龍、話題に事欠かない人だな。といっても、今朝青龍と感じで書こうと思ったら字がわからなかった。それだけ、ニュースの話題になる人だけってことかな。
ラベル:
diary
2010-02-03
デパートは男性客に弱いのか、それとも男性客がデパートに弱いのか
修理を依頼していた靴が出来上がったとのことで名駅の高島屋まで出かけた先日の日曜日。せっかく来たのでと名鉄百貨店まで足を伸ばしてみました。名鉄百貨店は伊勢丹とアライアンスしてメンズ館があるので、新しい会社用のかばんを物色しに。
子どもの頃から不思議だったのが、デパートの1階はどこもかしこも化粧品売り場であること。若かった頃の(今でも若いと思っている)私には、あの化粧品売り場を素通りしてエスカレータにたどり着くのが、何か来てはいけないところに来てしまった感覚にさせられたものです。栄には3つもデパートがあるのに何で1回にどこも男物の売り場がないのかなって。
もう3年前のこと、東京に一時住んでいたときに行ったメンズターゲットの走り、伊勢丹メンズ館には度肝を抜かれました。メンズという言葉から感じ取られる印象と全く違って、あれは紳士館。1階入ってすぐ目の前には「ステッキ」と帽子ではなく「ハット」が。田舎者の僕には「さすが東京、わかってるな」という印象でした。というのも、明らかにいきなり女性の化粧品売り場が構えるデパートに、男は入りにくい。それを見事に打破してくれている伊勢丹には驚愕したものです。中には大人な男性が買い物を楽しんでいます。それを人間観察しているのもまた楽しい。そしてその人たちはみんな決まっておしゃれなのです。
数年してできた名古屋の名鉄百貨店メンズ館。当然楽しみに出かけていったのですが、お客さんはまばら。大好きなかばんも見たことのあるブランドばかりで伊勢丹で感じたわくわく館はなかった。日曜日に久しぶりに足を伸ばした際も同様で、心引かれるかばんに出会うことなく退散。
そもそもデパートに行くといつも思うのだが、まず男性一人で買い物しているのを見かけない。必ず奥様彼女同伴で、どちらかというと買うものを「決められている」といった感じが見受けられます。お財布を牛耳られているから?選ぶのが面倒だから?いやいや、そんな感じじゃない。きっと、何かっていいのかわからないんじゃないかと。
自分で着るものや持つものを他人に選ばれるような年のとり方はしたくないな。
これがいつもデパートに行って思う感想です。
子どもの頃から不思議だったのが、デパートの1階はどこもかしこも化粧品売り場であること。若かった頃の(今でも若いと思っている)私には、あの化粧品売り場を素通りしてエスカレータにたどり着くのが、何か来てはいけないところに来てしまった感覚にさせられたものです。栄には3つもデパートがあるのに何で1回にどこも男物の売り場がないのかなって。
もう3年前のこと、東京に一時住んでいたときに行ったメンズターゲットの走り、伊勢丹メンズ館には度肝を抜かれました。メンズという言葉から感じ取られる印象と全く違って、あれは紳士館。1階入ってすぐ目の前には「ステッキ」と帽子ではなく「ハット」が。田舎者の僕には「さすが東京、わかってるな」という印象でした。というのも、明らかにいきなり女性の化粧品売り場が構えるデパートに、男は入りにくい。それを見事に打破してくれている伊勢丹には驚愕したものです。中には大人な男性が買い物を楽しんでいます。それを人間観察しているのもまた楽しい。そしてその人たちはみんな決まっておしゃれなのです。
数年してできた名古屋の名鉄百貨店メンズ館。当然楽しみに出かけていったのですが、お客さんはまばら。大好きなかばんも見たことのあるブランドばかりで伊勢丹で感じたわくわく館はなかった。日曜日に久しぶりに足を伸ばした際も同様で、心引かれるかばんに出会うことなく退散。
そもそもデパートに行くといつも思うのだが、まず男性一人で買い物しているのを見かけない。必ず奥様彼女同伴で、どちらかというと買うものを「決められている」といった感じが見受けられます。お財布を牛耳られているから?選ぶのが面倒だから?いやいや、そんな感じじゃない。きっと、何かっていいのかわからないんじゃないかと。
自分で着るものや持つものを他人に選ばれるような年のとり方はしたくないな。
これがいつもデパートに行って思う感想です。
ラベル:
diary
2010-02-02
練習のときはアンダーパー
日曜日にゴルフの練習に行く約束をしていましたが時間が遅くなって行けられなかったため、今日行ってきました。
はっきり言って、やっぱり「ゴルフの練習」は嫌いです。
大体50球も打てばもう十分。それ以上はやる気にもなりません。そりゃうまくならないでしょう。その結果、いつもコースに出ればオーバーパーどころか、パープレイヤの1.5倍は叩きます。ま、1球あたりの単価はかなり得していますが、もちろんそういうスポーツではありません。
----------
先日のセミナーに参加した際の講師の方が書いた本を読み終わりました。生命保険について。生命保険の考え方、仕組みは初めて触れた気がします。もちろん生保には加入しています(させられている)が、知らないことだらけ。こんな怖い出費をしていたかとぞっとします。早速見直す必要あり。
ただし、既に7年前にこの本に出会っていれば、いわゆる「保険のおばちゃん」を無視することができたのに。ただし、この本に書いてあることをおぼろげに武器にしていたつもりでしたが、撃退することはできなかった苦い過去が思い出されます。
後日、改めてまとめてみたいと思う。
既に12:00近く。最近、全くゴジラーになれません。ホントはブログも朝書きたいのに・・・。
はっきり言って、やっぱり「ゴルフの練習」は嫌いです。
大体50球も打てばもう十分。それ以上はやる気にもなりません。そりゃうまくならないでしょう。その結果、いつもコースに出ればオーバーパーどころか、パープレイヤの1.5倍は叩きます。ま、1球あたりの単価はかなり得していますが、もちろんそういうスポーツではありません。
----------
先日のセミナーに参加した際の講師の方が書いた本を読み終わりました。生命保険について。生命保険の考え方、仕組みは初めて触れた気がします。もちろん生保には加入しています(させられている)が、知らないことだらけ。こんな怖い出費をしていたかとぞっとします。早速見直す必要あり。
ただし、既に7年前にこの本に出会っていれば、いわゆる「保険のおばちゃん」を無視することができたのに。ただし、この本に書いてあることをおぼろげに武器にしていたつもりでしたが、撃退することはできなかった苦い過去が思い出されます。
後日、改めてまとめてみたいと思う。
既に12:00近く。最近、全くゴジラーになれません。ホントはブログも朝書きたいのに・・・。
ラベル:
diary
2010-02-01
1月の運用結果 年初来運用益マイナス
1月の運用結果をまとめました。
投資開始時からの運用利回り2.29%へ1.89ポイントダウン。
年初来利回りは△1.75%。
すべての銘柄について12月末を下回っています。特に、12月から積立を開始したもの、およびスポット買いした外国債券(先進国)が元本割れ状態です。しかし、積立を初めて1年経過した銘柄については評価益は下がっているものの、プラスを維持しています。内藤忍さんの言われる「長くやる」の威力を実感です。
私の運用方針は、まとまった資金をMRFにぶち込んで、そこから毎月積立で分散投資という、かなり横着投資ですからMRFに残高がまとまってある分、利回りはどうしても小さくなる傾向はあります。
昨年の11月頃から少しは気にしようと思って毎月末にチェックしていますが、それも無意味な気がしてきました。どの道ほかっておくし、積立は月に1度なのだから、チェックすることにあまり意味はなさそうです。やはり3ヶ月に1度のチェックでよいというのも納得いきます。これまで半年に一度しか見なかったのでさすがになと思って毎月見るようにしたのですが、これからはやめにしましょう。
それにしても、買付日が近くなると市況が下がれと願ってしまう自分が不思議です。誰だって右肩上がりを期待しますからね。
すべての銘柄について12月末を下回っています。特に、12月から積立を開始したもの、およびスポット買いした外国債券(先進国)が元本割れ状態です。しかし、積立を初めて1年経過した銘柄については評価益は下がっているものの、プラスを維持しています。内藤忍さんの言われる「長くやる」の威力を実感です。
私の運用方針は、まとまった資金をMRFにぶち込んで、そこから毎月積立で分散投資という、かなり横着投資ですからMRFに残高がまとまってある分、利回りはどうしても小さくなる傾向はあります。
昨年の11月頃から少しは気にしようと思って毎月末にチェックしていますが、それも無意味な気がしてきました。どの道ほかっておくし、積立は月に1度なのだから、チェックすることにあまり意味はなさそうです。やはり3ヶ月に1度のチェックでよいというのも納得いきます。これまで半年に一度しか見なかったのでさすがになと思って毎月見るようにしたのですが、これからはやめにしましょう。
それにしても、買付日が近くなると市況が下がれと願ってしまう自分が不思議です。誰だって右肩上がりを期待しますからね。
ラベル:
diary
登録:
投稿 (Atom)