2008-02-24

『東京ディール協奏曲』  栗山誠



緊張感が高い金融の世界の話ですが、笑って読めます。

『会社の品格』  小笹芳央




勤務しているサラリーマンが会社から得るものは報酬。

それは1つだけではなく2つある。


①金銭報酬

ある意味これは当然。いわずと知れた「給与」というやつですね。


それともう1つ。

②意味的報酬

これが重要。


サラリーマンは、自分の時間を会社に投資した「投資家」である。

投資家は投資したものを最大限にリターンを得ることを目的としているわけだから、この意味的報酬を真剣に経営者は考えなくてはいけない。


これは経営者はもちろんだけど、管理職、中間管理職、先輩。すべての人たちが考えなくてはいけない。


何も「慰安旅行をやってやるぞ、喜べ」というのが経営者のやることでは決してない。


一部の人からは、サラリーマン何だから自分の時間を提供して当たり前と思うかもしれないが、多くの人はそれ程自分の能力に自身を持っているわけではない。


だからこそ、会社が従業員にどんな意味をもたらすのかが重要だと思う。


それと同時に、自分は自分の時間投資に最大限のリターンが得られるような状況を自分で作っているかも考えないと。甘えているだけでは何も起こらないだろうし。


そして、自分も後輩に少しでも「意味的報酬」を与えているような存在にならないと。


それには自分がモチベーション高くやっていないといけないな。

2008-02-12

祖父米寿会

この連休は祖父の米寿会ということで、一族で浜名湖へ。

母方の祖父であるがそれ程遠くに住んでいるわけではないのに、会うのは10数年ぶり。

祖父は私のことをあまり覚えていなかった。

まぁ、それも仕方がないか。


そしてたぶん祖父を見るのはこれが最後だろう。

末期がんのステージ4。


終戦時に満州から私の叔母を抱えて帰国してからは1代で会社を大きく(といっても零細企業には変わりないが)した男。

今でも病室の中から補聴器をしながら証券会社に電話をしているらしい。


年老いて体が弱っても仕事に没頭している男ってカッコいいじゃないか。

2008-02-04

mixiをどうするか?

今年はわりと一生懸命ブログを更新しているのですが、こうなるとmixiがほったらかし状態。

マイミクを目的にしてマイミクを増やそうとも思わないし。本末転倒になってしまうから。

だけどmixiでつながっている知人もいるので、それなりにmixiの機能は堪能しているわけで。


mixiの日記は外部のものを取り入れられるからこのブログにリンクしておけばそれでよし何だけど、それでは何だか面白くないし。


以前はまじめな話と馬鹿話で使い分けようと試みたこともあったが、書いている間に逆の話になってしまったりしてそれはそれで面倒。


そういう意味では、mixiにはそれ程興味はないのかな。

マイミクという機能は確かに便利。

積極的に今現在その人にコンタクトを取ることがなくても、マイミクになっていれば勝手にその人の現状を把握する事はできる。

その点、ブログの場合は割りと積極的にコンタクトしないとつながりを続けるのある意味大変。まぁ、RSSがあるといえばあるのですが。


そう考えると、mixiってなんでそんなに人気があって、なおかつ儲かっているのか不思議。

招待性というのが安心感を与えている事はあるだろう。だけど、マイミクになるのには一応知り合いであることが条件になっていると思うのだが、それを無視してマイミク登録してくる人はめちゃめちゃいるし。

何だか存在が消化しきれないmixiです。

2008-02-02

難しいthermo mug



サーモマグを買ってみました。

2週間ぐらい使っていますが、結構難しい。

時間をかけて飲むので、普通のマグカップで飲んでいるときの、時間の経過とともに温度が下がる感覚をまだ体が覚えていて、熱いのを忘れてついつい口に入れすぎ、喉が焼けど状態。


サーモマグ使っているのに、サーモマグの機能を忘れてしまう・・・。

zenback