のだめカンタービレ最終楽章後編を観に行ってきた。ドラマもあまり観なかったしスペシャルも観てなければ前編も観ていないが、なんとなくコンサートでも観に行く感覚で行ってみた。
観始めて思い出したが、そういえば数回観たドラマも結構ギャグ満載で、何でこんなに子どもが多いんだろうと思ったがなるほどそういうことかと理解できる。
めざましテレビによれば、上野樹里が手を見せてピアノを弾いているときは実際に演奏しているらしい。ピアノができるとはすごいなぁ。
----------
今日働けば5連休になる。明日明後日は予定が入っているが、それ以降は取り立てて予定もなし。2日は映画を観に行ったり久しぶりに名駅辺りに買い物に行ってみようと思うが、残り1日はまた部屋が危険水域に入ってきたので掃除をしないといけない。
This weblog is banker's lifehack.
It will want to change you and me life happier. Our life is not one story. We should be some story.
Why are we busy? don't have the time? and have many work anytime?
I think how to use the time, how to flow our work, how to anything on this weblog.
2010-04-30
2010-04-29
2010-04-28
有鈎骨骨折とはなんなのか
先週のCT撮影でまもなく1ヶ月になろうとしているのに「これって同じ骨なんですか?」というぐらい離れていた。今ひとつよくわからないのでネットでいろいろ調べてみるが、なかなか情報が出てこない。とにかく野球選手の骨折が多いようだ。そして、発見は難しいらしい。
とりあえず、画像はこちらにあるが、CTでないと全くわからない。
http://www.heartplan.co.jp/page110.html
wikipediaで調べても難しすぎてよくわからない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/有鈎骨
固定した方が言いという意見もあれば、してもあまり効果がないという意見もあるが、手術した方が手っ取り早いらしい。
http://umigiri.hp.infoseek.co.jp/i/page23.html
はぁ、どうなることやら。
とりあえず、画像はこちらにあるが、CTでないと全くわからない。
http://www.heartplan.co.jp/page110.html
wikipediaで調べても難しすぎてよくわからない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/有鈎骨
固定した方が言いという意見もあれば、してもあまり効果がないという意見もあるが、手術した方が手っ取り早いらしい。
http://umigiri.hp.infoseek.co.jp/i/page23.html
はぁ、どうなることやら。
ラベル:
diary
2010-04-27
1/143
養子縁組
その代休最終日の昨日、映画を観に行ってきました。お目当ての映画が近くの映画館でやっていなかったので、やっているものの中からマイナーなものを見つけたのでそちらをチョイス。鹿児島で開催される火山島レースというヨットレースを題材とした映画を見てきた。
昔FPの勉強をしていたときに相続税の基礎控除をあげるために養子縁組を沢山やられたことがあったから、養子縁組の基礎控除に上限を設けたという話を聞いた覚えがある(この情報が正しいかは既に覚えていないので要確認だが)。このたびの子ども手当てでやっぱり同様の話が出てきた。500人以上を養子縁組していて数千万円の支給請求をやっているらしい。お金が欲しいと考える人間のやることはすさまじいものです。
代休シリーズも終了
今日から出勤です。代休でまばらな出勤が先週来続いていたため、生活のリズムが完全に崩れていた。暴飲暴食で体重はかなり増加。リバウンド以上かもしれない。今週からGWが始まるから何か規則性を持たせた生活を心がけないと大変なことになりそう。
![](http://movie.walkerplus.com/movie/title/image_contents/mo7374-l.jpg)
内容はさておき、まぁ高校生の青春映画というのはなかなか30過ぎた人間には理解できない人間模様である。
この映画、単館系公開だけあってやはりシネコンでやるには集客力が足りなかったようだ。それがどうだとは言わないが、1日1回モーニングショーのみの公開。おまけに昨日は平日。観ている人間は私一人というなんとも映画を贅沢に楽しむことができた。と言いたいところだが、143人入るスクリーンで1人で観るというのはなんとも落ち着かないものです。
ラベル:
diary,
movie & DVD
2010-04-25
2010-04-23
もう1回代休があるので、今週末は3連休
給料が振込まれる口座はキャッシュカードに生体認証がついている。右手をかざして静脈をとる仕組みだが、前からわかっているものの、右手を怪我していると認証が取れないことが昨日判明。今日は給料日。さて、どうしたものか・・・。
----------
昨日は病院漬けだったが合間を縫ってキャットカンパニーに行ってきた。今回手に入れたものはデッキシューズに長袖の速乾シャツ。そしてやっと買ったセーリングバッグ。速乾シャツは衝動買い。
バッグを買ってやっと荷物の整理ができた。
3連休
もう1回代休があるが、月曜日にとることになっている(ひょっとしたら今日会社に行ったら変更になっているかもしれない)。忙しい日も終わったので正常な生活に戻ります。この3連休はダラーっとしないようにしよう。半分で終わっているフリーを数週間ぶりに読んで終わらせたい。
ラベル:
diary
2010-04-22
CT撮影
今日は代休1日目。だけど1日中大雨です。傘をさしながらの車の乗り降りは思った以上に大変だった。おかげで右手の調子は悪いです。
----------
今日の行動は以下のとおり。
整形外科→接骨院(常時通っている)→キャットカンパニー→紹介された病院でCT撮影→整形外科
病院三昧というか、ここまでくるとたらいまわしか?
それにしてもCTはすごいもんだ。なぜ輪切りの写真が撮れるのかいつも不思議である。
右手ユウコウ骨の骨折は見事なものだった。普通骨折はレントゲンを見ると「線が入っている」程度名ものだが、今回は「別の骨じゃないの?」というぐらい離れているように見えた。
その医者によれば3週間での融合率は80%とのことだが、既に4週間経過するというのにあんなに離れてて融合してるといえるのかといいたくなる。GW明けまでグルグル巻きにしておけとのこと。
正直添え木を変えて欲しかった。かなり汗臭さがきている。ちょっと頓珍漢なことかもしれないが、こういうところでも患者のQOLを考えて欲しい。
----------
今日の行動は以下のとおり。
整形外科→接骨院(常時通っている)→キャットカンパニー→紹介された病院でCT撮影→整形外科
病院三昧というか、ここまでくるとたらいまわしか?
それにしてもCTはすごいもんだ。なぜ輪切りの写真が撮れるのかいつも不思議である。
右手ユウコウ骨の骨折は見事なものだった。普通骨折はレントゲンを見ると「線が入っている」程度名ものだが、今回は「別の骨じゃないの?」というぐらい離れているように見えた。
その医者によれば3週間での融合率は80%とのことだが、既に4週間経過するというのにあんなに離れてて融合してるといえるのかといいたくなる。GW明けまでグルグル巻きにしておけとのこと。
正直添え木を変えて欲しかった。かなり汗臭さがきている。ちょっと頓珍漢なことかもしれないが、こういうところでも患者のQOLを考えて欲しい。
ラベル:
diary
2010-04-17
アウトドアウェア新調
さて、いよいよブログが滞りがちになってきました。残業が多くなるだけで生活のリズムが崩れるのは情けないものですが、何とか早起きを再開できるようにしていきたい。
----------
暖かくなるのがかなり遅くなっているが、アウトドアシーズンがまもなく到来である。早速今度の日曜日はバーベキューの予定があり、ゴールデンウィーク初っ端にももう1つバーベキューの予定がある。ジーパンは基本的にお出かけ用に使いたいのでバーベキューでは使いたくない。でも、さすがにこの時期のバーベキューに短パンは違うので、ストレッチパンツを買ってみた。後、ウィンドブレーカーを。
後は先日書いたように、キャットカンパニーでヨットの物を買ってこよう。
----------
暖かくなるのがかなり遅くなっているが、アウトドアシーズンがまもなく到来である。早速今度の日曜日はバーベキューの予定があり、ゴールデンウィーク初っ端にももう1つバーベキューの予定がある。ジーパンは基本的にお出かけ用に使いたいのでバーベキューでは使いたくない。でも、さすがにこの時期のバーベキューに短パンは違うので、ストレッチパンツを買ってみた。後、ウィンドブレーカーを。
後は先日書いたように、キャットカンパニーでヨットの物を買ってこよう。
ラベル:
diary
2010-04-15
結局ダメでした
今朝も結局起きられず。おまけに昨日のブログは携帯からメール投稿しましたが、タイトル入れ忘れました。
休日出勤
今度の日曜日も休日出勤になりました。まぁイベントごとがあるため仕方がないものの、前回の代休もまだ取っていないのに、休出ばっかりで大丈夫なのかと心配になってしまう。
海のシーズン
キャットカンパニーのブログを見ていると、毎日のように新製品が入荷している。今欲しいものはとにもかくにもセーリングバッグ。ゴルフ兼用は入れ替えるのがなんとも面倒なこと、おまけに肩掛けのストラップが曲がってしまってすぐに外れてしまうため、いい加減買わないといけない。ヘリーハンセンも今年はD型(?)の蓋つきが出たようなので、久しぶりに物色に行きたいところだ。
休日出勤
今度の日曜日も休日出勤になりました。まぁイベントごとがあるため仕方がないものの、前回の代休もまだ取っていないのに、休出ばっかりで大丈夫なのかと心配になってしまう。
海のシーズン
キャットカンパニーのブログを見ていると、毎日のように新製品が入荷している。今欲しいものはとにもかくにもセーリングバッグ。ゴルフ兼用は入れ替えるのがなんとも面倒なこと、おまけに肩掛けのストラップが曲がってしまってすぐに外れてしまうため、いい加減買わないといけない。ヘリーハンセンも今年はD型(?)の蓋つきが出たようなので、久しぶりに物色に行きたいところだ。
ラベル:
diary
2010-04-14
タイトル入れ忘れた(後日入力)
今月一杯は生活のリズムが崩れ続けそうです。
昨日は少し早く帰宅したので余裕を持って入眠したつもりでしたが、今朝目が覚めるととんでもない時間でした。最近はそんなことが多くて行けません。
左手一本生活に慣れてきたのか、内勤に慣れてきたのか、はたまた今日は事務量が少なかったのか、今年にはいって一番遅くまで会社にいたわりには少しだけ余裕がある。こんなときこそ早く寝て、明日はゴジラーを目指そう。
昨日は少し早く帰宅したので余裕を持って入眠したつもりでしたが、今朝目が覚めるととんでもない時間でした。最近はそんなことが多くて行けません。
左手一本生活に慣れてきたのか、内勤に慣れてきたのか、はたまた今日は事務量が少なかったのか、今年にはいって一番遅くまで会社にいたわりには少しだけ余裕がある。こんなときこそ早く寝て、明日はゴジラーを目指そう。
ラベル:
diary
2010-04-13
たちあがれ日本がやることは
来週招かざるお客がやってくるため、しばらく遅くまでの残業が続きそう。わが社の最大の特徴で欠点の方向性を見つけずに走り始める最悪のパターンが再び展開されています。これは要領を得ない受験生が新しい参考書を買ってきて表紙をめくった途端に勉強を始めて結局最後までたどり着かないというのと同じような気がします。
それにしても久しぶりに22:00に家に帰ってくると、何もやれません。
たちあがれ日本
平均年齢やその顔ぶれでこの名前かと話題の多い政党ですが、次の参議院選挙では10名ほどの議席確保を目指す様子。現議員が次の衆議院議員選挙で当選したとして初めてこの党の新任が得られるのだろうが、この党の仕事は「立ち上がれ自分たちより下の世代」で人数が多い政党にいて年齢的に詰まって表に出てこられない人たちにその場を提供することではないか。それをやってほしい。
それにしても久しぶりに22:00に家に帰ってくると、何もやれません。
たちあがれ日本
平均年齢やその顔ぶれでこの名前かと話題の多い政党ですが、次の参議院選挙では10名ほどの議席確保を目指す様子。現議員が次の衆議院議員選挙で当選したとして初めてこの党の新任が得られるのだろうが、この党の仕事は「立ち上がれ自分たちより下の世代」で人数が多い政党にいて年齢的に詰まって表に出てこられない人たちにその場を提供することではないか。それをやってほしい。
ラベル:
diary
2010-04-12
5歳と11歳と遊ぶのは負けられんと思うと同時に体力的につらい
昨日の桜は大学の同期2名と、そのうち1名は家族連れで。彼の上の子は5月に6歳になり、来年は小学校に入学する年齢になっていた。生まれたときから知っているし、割としょっちゅう会っているので彼のせがれも僕らのことは十分に認識はしていて、彼の家に行ったときはたまの遊び相手ができていつもうれしそう。昨日はDSで盛り上がったが、今は幼稚園児がDSなんてハイテクな(?)ゲームを普通に手にしているんだ。
だけど、DSの遊び方をうれしそうに教えてくれたりしているのを見ると、子どもの成長は早い。
もう一つ、さらにびっくりしたのは彼の甥っ子。こちらも生まれた頃から知っているが、こちらは来年中学生。彼も僕らのことは十分に認識しているが、対応が既に大人になっていた。僕らへの話し方に敬語が混じり始めているし、かといて子どものようにはにかみがちになるわけでなく、かなり大人な対応になっていた。彼が生まれたときは僕らは大学4年生だったのを考えるとあれから10年以上がたっているわけだけど、この10年で彼はこんなに大きくなり、片方で私はどうだったのか。ということを考えてしまった。
一番つらかったのは、これまでは遊んでいても彼らに負けることはなかったけど、昨日は早朝4:00起きだったこともあるが、昼頃眠くなってしまってこと。エンジンの下がる気配が5歳の彼に「昼寝しようぜ」といったら「えっ!?遊ばないの?」と絶句されてしまったこと。体力がもたんです。
彼らを見ていると、こちらも成長しないといけないなと敵対心をむき出しにしてしまう自分が一番子どもなのかもしれません。
だけど、DSの遊び方をうれしそうに教えてくれたりしているのを見ると、子どもの成長は早い。
もう一つ、さらにびっくりしたのは彼の甥っ子。こちらも生まれた頃から知っているが、こちらは来年中学生。彼も僕らのことは十分に認識しているが、対応が既に大人になっていた。僕らへの話し方に敬語が混じり始めているし、かといて子どものようにはにかみがちになるわけでなく、かなり大人な対応になっていた。彼が生まれたときは僕らは大学4年生だったのを考えるとあれから10年以上がたっているわけだけど、この10年で彼はこんなに大きくなり、片方で私はどうだったのか。ということを考えてしまった。
一番つらかったのは、これまでは遊んでいても彼らに負けることはなかったけど、昨日は早朝4:00起きだったこともあるが、昼頃眠くなってしまってこと。エンジンの下がる気配が5歳の彼に「昼寝しようぜ」といったら「えっ!?遊ばないの?」と絶句されてしまったこと。体力がもたんです。
彼らを見ていると、こちらも成長しないといけないなと敵対心をむき出しにしてしまう自分が一番子どもなのかもしれません。
ラベル:
diary
2010-04-11
2010-04-10
福岡に旅行に行ったとなれば夕食は・・・(2010年3月13日)
博多に戻り、ひとまずヤフードーム隣のシーホークホテルにチェックインを済ませ、急いで博多の街へ戻ります。そこで他の2人と合流し今日の夕食。
計画当初はやれもつ鍋だなんだといっていたのですが、言ってももつ鍋は名古屋でも食べられる。やっぱり博多でしか食べられないものをということで、予算的に少し厳しかったのを無理してくえ鍋を食べてきました。
これは食えのからあげ。骨をしゃぶるのがたまらない。
こちらは本命のくえ鍋。
このくえ鍋の前には、食えのしゃぶしゃぶもありました。レアなくえの肉がめちゃめちゃおいしい。
福岡でしか味わえないものです。
年齢を無視した出発前の計画では「くえ鍋食べてもまだまだいけるだろ」と高を括っていたのですが、やはり老化にはかないません。ここでかなり福岡の味を堪能してしまいました。もうくえは最高です。
相撲茶屋 大塚
福岡市中央区高砂1丁目19-3(グーグルマップへリンクします)
計画当初はやれもつ鍋だなんだといっていたのですが、言ってももつ鍋は名古屋でも食べられる。やっぱり博多でしか食べられないものをということで、予算的に少し厳しかったのを無理してくえ鍋を食べてきました。
これは食えのからあげ。骨をしゃぶるのがたまらない。
こちらは本命のくえ鍋。
このくえ鍋の前には、食えのしゃぶしゃぶもありました。レアなくえの肉がめちゃめちゃおいしい。
福岡でしか味わえないものです。
年齢を無視した出発前の計画では「くえ鍋食べてもまだまだいけるだろ」と高を括っていたのですが、やはり老化にはかないません。ここでかなり福岡の味を堪能してしまいました。もうくえは最高です。
相撲茶屋 大塚
福岡市中央区高砂1丁目19-3(グーグルマップへリンクします)
ラベル:
旅行(2010年2月:九州旅行)
2010-04-09
2010-04-07
慣れないことはホントに疲れる
利き腕が使えない生活が続いています。電卓を叩く以外はほぼすべて左手でやっていますがこれが本当に疲れます。左手がだるくなるはもちろんのこと、左手の力の入れ方に頭を使うのか、夜にはもうぐったりといった感じです。
固定している間は動かさないだけあって痛くないし、装具をはずした直後はかなり楽ですが、朝起きるとかなり動きも鈍いし痛みもそれなりに出ているとなると、改善の兆しすら感じません。しばらく疲労と戦う必要がありそうです。
固定している間は動かさないだけあって痛くないし、装具をはずした直後はかなり楽ですが、朝起きるとかなり動きも鈍いし痛みもそれなりに出ているとなると、改善の兆しすら感じません。しばらく疲労と戦う必要がありそうです。
ラベル:
diary
2010-04-06
2010-04-04
2010-04-03
転倒を侮るなかれ。
今週は休日出勤のためお休みは今日だけ。明日は仕事です。こうなると代休をいつ取るかというのが楽しみになります。週中に休むか金曜日か月曜日に休むかの違いは、同じ休みでもかなり違うものです。私の中では週末なら金曜日、週中なら木曜日に休むというのが最高です。
右手首その後
痛みが治まらず曲がらなくなってきたので再度病院にいったところ、靭帯の損傷があるかもしれないのでMRI検査を受けることになった。そんな大げさなと思っていたが、そのあと行った行きつけの接骨院で聞いたところ、十分に疑いはあるとのこと。添え木をつけられてこんなものと思っていたが、おとなしく言われたとおり添え木をしていようと思います。
ラベル:
diary
2010-04-02
英語で本が読みたい
twitterで参加している#shinobydiet。音頭をとっている内藤忍さんがこの方法を応用した#shinobyengを始められている。こちらは英語「で」学習するを目的に、10年後にも役立つビジネス書をみんなで読もうというもの。
英語は大学までずっとやり続けたがご多分にもれず、物になっていない。だけど、英語ができるということに対する漠然とした憧れと、訳書を読む面倒さからやはり英語は読めるようになりたいと思っている。英語で掛かれたものは英語で読まないと、日本語訳は日本語としての体裁を整えるのに苦労していて読むのも大変です。
この#shinobyeng。今参加するかしないかかなり悩んでいる。参加者で章を割り当てて読んでいく形のようだが、何せ英語力がかなり低く、みんなのペースについていけるか、そして何より、そのペースについていくだけの時間を確保できるかが最大の問題点。読みたいと思っている「ロングテール」や「ブラックスワン」が原書で読めたらいいのになと、未だ結論はでず。
英語は大学までずっとやり続けたがご多分にもれず、物になっていない。だけど、英語ができるということに対する漠然とした憧れと、訳書を読む面倒さからやはり英語は読めるようになりたいと思っている。英語で掛かれたものは英語で読まないと、日本語訳は日本語としての体裁を整えるのに苦労していて読むのも大変です。
この#shinobyeng。今参加するかしないかかなり悩んでいる。参加者で章を割り当てて読んでいく形のようだが、何せ英語力がかなり低く、みんなのペースについていけるか、そして何より、そのペースについていくだけの時間を確保できるかが最大の問題点。読みたいと思っている「ロングテール」や「ブラックスワン」が原書で読めたらいいのになと、未だ結論はでず。
ラベル:
diary
2010-04-01
エイプリルフール
寝坊
年度始めの初日から朝寝坊。起きたら7:30だった。いつもより2時間以上の寝坊。あわって顔洗って着替えて会社に行ったので、久しぶりに朝ブログを更新することができなかった。そしてトレーニングもお休み。年度末が無事に終わって気が抜けたか?
右手の痛み
先週転んで痛めた右手がまだ痛む。というより、痛みはひどくなってきた。右手の小指で「Enter」キーを押すように曲げるとものすごく痛む。一昨日までは何とか腕立てができたが、昨日は途中でダウン。今日もとてもそんな調子じゃない。しばらく腕立ては中止です。そしてローリンググリップで鍛えていた腹筋も、他の手段に代えなくてはいけないな。
係替え
今日から担当は内勤。事務処理のチェックをすることになったが、はっきり言ってここだけの話、軍の爆弾処理班と同じです。先日、アカデミー賞を受賞したハートロッカーを観に行ったのも何かの縁かもしれません。
年度始めの初日から朝寝坊。起きたら7:30だった。いつもより2時間以上の寝坊。あわって顔洗って着替えて会社に行ったので、久しぶりに朝ブログを更新することができなかった。そしてトレーニングもお休み。年度末が無事に終わって気が抜けたか?
右手の痛み
先週転んで痛めた右手がまだ痛む。というより、痛みはひどくなってきた。右手の小指で「Enter」キーを押すように曲げるとものすごく痛む。一昨日までは何とか腕立てができたが、昨日は途中でダウン。今日もとてもそんな調子じゃない。しばらく腕立ては中止です。そしてローリンググリップで鍛えていた腹筋も、他の手段に代えなくてはいけないな。
係替え
今日から担当は内勤。事務処理のチェックをすることになったが、はっきり言ってここだけの話、軍の爆弾処理班と同じです。先日、アカデミー賞を受賞したハートロッカーを観に行ったのも何かの縁かもしれません。
ラベル:
diary
登録:
投稿 (Atom)