- 常に改善、常に全身
成功しているときこそ自分を否定する。
→やっぱり甘えが出ていると思う。
- Professionalismの徹底
→頭ではわかっている。そうしてきたつもりもある。
それでも、一部の人間による社会に後ろめたい
思いをしなくてはいけないような状況を作られる
と意気消沈するのもまた事実。
だけどこれも甘えか?
- 仮説→実行→検証→仕組化
→そのとおりだと思う。
- 顧客満足の最大化
顧客のない仕事はないのだから、すべての業種はこれが当てはまる。
- スピード!!スピード!!スピード!!
そのために、常に改善をするのだから。
しかし今日もそうであったが、
端末から出したデータをCSVに変換することもできなければ、
その端末にExcelも入っていない。
ネットにもつながっていない。
結局そのデータを電卓で集計しなくてはいけないような状況では、
頭の中のスピードと体の動きがアンバランスすぎて、そこのところの気持ちを
落ち着かせるだけで疲労困憊してしまう。
なるほどなと思う部分と、既にそうしていたという部分と両方ある。
ところが、「既にそうしていた」という部分で最近は非常に風当たりが強い。
そんな強風にも揺るがない精神力を養いたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿