カレーがおいしいということで早速行ってきました。
ルーとライスは別々に出てきます。この時点で既に僕の得点は高い(スミマセン、こんなことで)。
牛肉のカレーですが、もう見るからに肉がかなりの時間煮込んであるのがわかります。やわらかさが想像できます。
(ちょっと手ブレがあってゴメンナサイ)。
ルーはかなり色が濃く、ブラウンよりもかなり濃い色です。
お味はちょっとだけスパイシー。一緒に行った友人はかなり辛そうでしたが、僕にはちょうど良かった。辛いというよりもスパイシーですね。ただ辛いだけのカレーではなくて、いろんなうまさの辛さがあります。
煮込みがしっかりしているので、香が後味まできちんとついてきます。
そして、お肉は口のなかでさらりと崩れて、肉の味が口の中に。
付け合せにはサラダ(上)とピクルス(下)、そして写真でわかりにくいですが、ピルクスの横にある3つの丸い玉、これ玉ねぎなんだそうです。
カレーでちょっと口の中がしつこくなったところに、ピクルスのすっぱさで味覚が戻ります。
カレーって家や会社で手軽に出てくるので、ここまで手間隙掛けて煮込んだであろうカレーって意外に食べたことってないんですよね。お気に入りにの一品が追加になりました。
このスペシャルカレー以外にもチキンカレーがあるようなので、今度この近辺でランチをするときはもう一度よってみようと思います。
Cafe&Music&Curry AbbeyRoad アビーロード
名古屋市千種区今池南3-19
6 件のコメント:
そのたまねぎは、「カクテルオニオン」というピクルスの一種ですね。
えっ?!あれもピクルスなんですか?
ピクルスなんです。
1瓶あげるから食べてみる?(笑)
うーん、興味ありますね。
お酒で一辺倒になった味覚を一新させるにはサイズも味ももってこいですね。
あと、生ハムとチョリソーは別途仕入れ発注したいですっ!
生ハムとチョリソーの特価品は、タイミング次第だねぇ(^_^;)
いつ出るか判らなければ、承りま~す。
>いつ出るか判らなければ
もとい!
「いつ出るか判らなくても良ければ」
ね。
コメントを投稿