
まずはケーブルカー。
muni busやmunimetroが発達しているので、ケーブルカーは今は完全に観光用ですね。乗るだけでものすごい行列。40分ぐらいかかりました。

muni passという、乗り放題チケットが売っていて、3日乗り放題で18ドル。もちろん、1日曜もあります。結局最終日は乗らなかったものの、滞在する3日分を購入。
写真ではわかりにくいんだけど、スクラッチカードになっていて、乗る日を削って乗務員に見せればO.K.
このスクラッチがなかなか削れなくて、パッと見わからないんだけど、開かなくても乗せてくれたので、何だかいい加減なもんです。
Powell StationからFisherman's Wharfに近いMason行きに。
のつもりが、どう考えても違う方向へ。
あれ?と思っていたら、やはり違う駅へいき、Hyde駅へ到着。まぁ、大して距離は離れていないんですけどね。

そこで目の前に待っていたのがサンフランシスコ国立海事歴史公園。
歴史的な船が何隻か係留されています。
普段は有料のようなんですけど、何だかよくわかりませんが、今回は無料になっていました。
帆船に入れるなんてめったにないですからね。
ホントは帆船の先端でタイタニックのまねをやろうかと思いましたが、やめておきました。
この時点で既に14:00ぐらい。
ゴールデンゲートブリッジに向かって歩くか、はたまたベイブリッジに向かって歩くか悩んだ結果、食べたいものがあったのでベイブリッジに向かって歩くことに。
次は、初めてのアメリカのご飯です。
0 件のコメント:
コメントを投稿