iPodのヘビーユーザー(自称)ですが、なぜかCDは買ってしまいます。
ピンポイントで「この曲」だけが欲しいときはダウンロードしますけど、アルバムはまず購入。
もちろん、購入はアマゾンでするわけですけど、やはり「現物」が手元に来ると来ないの違いは大きい。
iPodを使う以前のポータブルオーディオは、やたらと権利管理が厳しく、簡単にバックアップも取れなければ、短期間の間にプレイヤソフトが変わり、そのソフトの入れ替えをしている間に権利落ちしてしまって聞けなくなってしまった経験が、ダウンロードにトラウマにしているのだろう。
iPodの使い方としては、若干、矛盾を感じてしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿