Google bloggerには標準でアクセス解析がないため、Google Analyticsを使ってみることに。
今まで使っていたアメーバのアクセス解析と比較し、更に細かく解析が行われるようになっている。
例えば、新規閲覧ユーザとリピータが分けて表示されたり、直帰率が表示されたり。
他にもいろいろと解析が行われているが、ただブログを書いているだけの私にはちょっともったいないなと思わせるぐらいの機能。
ネットビジネスをやっている人にとっては、このアクセス解析を使いこなせばかなりヒット率を上げることができるだろう。
だけど、それを使いこなすようになるには、統計やマーケティングについて、ある程度知識が必要ではないだろうか。
以前のアメブロで書いていた時と違い、こちらのブログに移ってからはアクセス数を増やすことはまったく意識せず、備忘録的にブログを使っているため、アクセス数はほとんどゼロに近い。
サーチエンジンで検索してもまったく網に掛からないし。
だけど、そういうスタイルでブログを使っているだけに、アクセスしてくる人がどんな人なのかは逆に気になるところだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿