11月7日はケネディ宇宙センターに出かけた。
実はシャトルの打ち上げの予定が遅れていて、うまくいけば滞在中に打ち上げに遭遇できるのではないかと期待もしていたがさすがにそんなに甘くなく、何度目かの延期かわからないが11月末近くまで延期になってしまった。来年(23年)の2月でシャトルのミッションがすべて終了することを考えると、このタイミングを逃したイコールシャトルの打ち上げは二度と見ることができないということになる。
さて、ケネディ宇宙センターはテーマパークのVISITOR COMPLEXとバスツアーによるセンター内施設の見学が2本柱だ。VISITOR COMPLEXではシャトルの発射体験ができるLAUNCH EXPERIENCEやiMAX THEATERでの3D映画、サターンロケットの展示などが行われている。
朝9:00の開園と同時に入りまずはLAUNCH EXPERIENCEへ向かった。
かなり期待をしていたが、こちらはそれ程でもなかった印象。90度までとはいかないまでも着席したいすが後ろに傾き、角度からすると恐らくスペースシャトルが打ち上げられる際のいすの角度になっているのだろうが、発射の再現としては「揺れ」と「音」のみといった感じである。
LAUNCH EXPRESSの前にはスペースシャトルの実物大模型が展示されており、中を見ることもできる。操縦士が座るところは計器類が所狭しと並んでいてさすが技術の最先端と思わせるが、その後ろは以外にがらんどうといった感じであった。確かに巨大な人工衛星を運んだりするわけだから宇宙への貨物船という印象である。
この後はiMAX THEATERで映画を見てひとまず昼食。VISITOR COMPLEX内の食堂にてハンバーガー。ハンバーガーはまぁそれ程驚くべきものではないが、やはり付け合せのポテトがすごい。
午後につづく。