This weblog is banker's lifehack.
It will want to change you and me life happier. Our life is not one story. We should be some story.
Why are we busy? don't have the time? and have many work anytime?
I think how to use the time, how to flow our work, how to anything on this weblog.
2013-07-22
一般人がブログを書くこと
2013-07-18
サラリーマンは仕事と家庭の両立だけでいいのか
今でこそJリーグという一大プロスポーツになったサッカーも、実は前身のJSLはサラリーマン兼業によって支えられていたのである。さすがにそれだけの規模の事務局を担うので、三菱重工や古河電工といった大手企業出身者が多いが、そのなかでも地方支店長や部長クラス、子会社役員クラスの人間が仕事とは別の世界を持ち、それを支えているのだ。
『日本サッカーに捧げた両足 真実のJリーグ創世記』の著者、木之本興三もその一人だ。彼はサッカー部員として古川電工に入社するが、入社数年で腎臓全摘を迫られる大病に冒され、途中でJSL専属になったものの、週に3回の4時間半の人工透析という不自由な生活を強いられながらも、Jリーグ発足に奔走した張本人である。本書に登場する様々な人物も、サラリーマンの肩書きを持ちながらJリーグ設立に走り回った人たちが何名も出てくる。
2013-07-07
test upload from evernote.
2013-07-06
NOKIA 2730C ドコモのFOMAカードで使ってみました。
折り畳まない携帯が欲しい
10年くらい前から、携帯電話は折りたたみかスライド式が当たり前になってしまいました。ずっと疑問に思っていたことは、「なぜ電話をかけるのにわざわざ1アクション付け加えなくてはいけないのか?」という疑問です。
スマートフォンでそれは解決しましたが、利用していたBlackBerryがどうも日本でこれからどうなるかわからない、そして何よりもブラウザが遅いことが使いにくさに拍車をかけていたので、iPhone5が出たのを機に、auのiPhone5を契約しました。
スマートフォン2台はもったいない
必然的に主な利用はiPhone5になるわけですが、15年以上使った番号を「代わりました」お知らせするのも面倒だし、Gmailにほぼ移っているとはいえ、やはり携帯キャリアのメールアドレスは捨てられなかったので、ドコモの契約は残したまま。しばらくBlackBerryと並行して使用していましたが、パケットフラットのプランを2台持っているのももったいないので、ドコモは昔のガラケーにsimカードを入れ替え、BlackBerryの契約を解除しました。
そこで再び「シンプルな携帯電話」を探したわけですが見つからず、思い切ってsimフリー携帯を購入してみたわけです。
お試しにNokia 2730Cを購入
Amazonであれやこれやと悩んだ末に、Nokiaの2730cを購入してみました。
事前調査ではドコモは電波が入りにくいとかいろいろ書いてありましたが、何せ7,000円ちょっとで買えるので失敗しても大丈夫な金額です。
早速FOMAのsimカードを入れて使ってみました。通話は発信が若干呼び出し音がなるまでに時間がかかるような「気」ガしましたが問題ありません。着信も問題ありません。至極普通に使えます。そしてこのサイズ。若干厚みはあるものの、折りたたみスライドなしのまさに欲しかった形の携帯電話です。
SMSが使えない
ここで問題が1つ発生。事前調査では使えるとなっていたSMSがどうしても使えないのです。SMSがキャリアフリーになってから、メールアドレスの交換はよほどのことがない限りやらなくなってしまいました。そのため、SMSは必要だったのです。ところが、いろんなサイトを参考にしましたが、どうしてもSMSの発信はできるものの、受信ができないのです。今回のテストは自分のiPhone5(au)から行ったのですが。
Nokiaの他機種での設定などいろいろ試してみましたが、どうしてもダメ。なので、ひとまずお蔵入りしています。ひょっとしてSMSが使えるというレビューはSMSがキャリアフリーになる前でドコモ内のショートメールのことだったのかもしれません。
残念ながらこのような状態になってしまいましたが、またおもちゃ感覚でsimフリの携帯電話を試してみたいと思います。
参考にしたサイト
http://chippeko.blogspot.jp/2012/06/nokia-c2-01sms.html
http://nexusjp.blogspot.jp/2012/10/nokia-2730-classic-ok-2730.html
http://blog.goo.ne.jp/monjugawa-kq/e/4a91ad5a627c2a5e5577baba030016ef