2011-01-10

4連休2回目

7日の金曜日は休日出勤の代休を取得して4連休にしました。といってもどこかへ旅行へ行くわけでもなく、まったりとした代休です。

というのも、久しぶりへ東京へ旅行に行こうかとも考えたのだが、逆に東京から出張ついでに大学時代の同期が戻ってきたために会うことに。彼に会うのは1年半ぶりぐらいであるが元気そうであった。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投信の結果

久しぶりに投資信託の内容を見返してみた。つくづく積立ては強い。5銘柄中4銘柄が運用プラス。唯一マイナスな1銘柄はこれだけ積立てをやっていなくてスポット買いしたもの。
1月6日現在、運用実績は5.12%であった。まずまずの運用成績ではないだろうか。

銘柄別では新興国株式ファンドが11.07%で最高。続いて意外にも日経225連動ものが10.33%。日本の株価低迷が叫ばれている中、新興国なみの運用実績をあげることができた(ただし、スタート時期が異なるため、単純に比較はできません)。

ここで考えるのがバランス型ファンド。4.34%の実績で保有銘柄中最下位。そもそも5銘柄に分散しているので、ここでバランス型を保有する意味があるのか。今年はこの辺りを少し考慮してみよう。


日経平均
1月6日:10,529.76 +148.99
1月7日:10,541.04 + 11.28  年初来比+142.94

0 件のコメント:

zenback