平日行ける機会は今日が最後なので行ってみた。JR東海のリニア・鉄道館。
SLの大車輪をいつも迫力あるように撮影しようと思うんだけど、なかなかうまくいかない。そして、いつも三脚を忘れてしまうので、手ぶれがひどい(以下、手ぶれの写真ありますがご勘弁を)。
リニア中央新幹線はこんな感じになるらしい。
このツインタワー。本物っぽくみえるけど、ジオラマです。
国鉄バス。
瀬戸に記念橋がある理由が書かれています。
お昼ご飯。
中身はこんな感じ。
懐かしい100系2階建て車輛。
食堂車はこんな感じだったらしい。
あまり好きではなかった300系。
それでは。